牧場に行く際は防寒を忘れずに!
――せっかく休日に出かけるなら、ぜひ「吉方位」へ! 毎月変わる「吉方位」に出かければ、楽しみながら開運することもできます。さらに、「開運アクション」とともに「1泊」すれば、開運効果をより得られるはず。まだ週末の予定を立てていない人は、吉方位を活用して、旅行の予定を立ててみてはいかがでしょうか?
■今月の開運方位
「北東」「東」
効果……自己改革運アップ
2012年も、あとわずか。次の年を新たな気持ちで迎えるために、大掃除をしたり、身の回りのものを新調したりと、やりたいことはたくさんありますが、本当に一番したいことは、自分をより素敵に変えることではないでしょうか? 例えば、「気が利くようになりたい」「人見知りをなくしたい」など、今の自分とはちょっと違う自分になりたい……。今回の開運方位は、まさにそんな思いをかなえてくれるものです!
ちなみに、今年の12月は、九星気学でみると「往来」「遠方」の象意を持つ「四緑木星」が中宮に入るので、旅行やお出かけが生活の中心になりやすい時です。年末年始の休みもあり、外出する機会もたくさんあることでしょう。それなら、2013年を気持ちよく迎えるために、自己改革できるこの開運方位へ旅行してみてはいかかでしょうか。
開運方位は、「東」「北東」。「新規発展」「状況・性格の改善」に効果がある方位です。どういった場所に行けばいいのか、どんな行動を起こせば運気がアップするのか、さっそくチェックしてましょう!(方位の出し方はこちらから)
<あなたの生まれ年の九星>
昭和25・34・43・52・61 平成7……五黄土星
昭和26・35・44・53・62 平成8……四緑木星
昭和27・36・45・54・63 平成9……三碧木星
昭和28・37・46・55 平成1・10……二黒土星
昭和29・38・47・56 平成2・11……一白水星
昭和30・39・48・57 平成3・12 ……九紫火星
昭和31・40・49・58 平成4……八白土星
昭和32・41・50・59 平成5……七赤金星
昭和33・42・51・60 平成6……六白金星
※生まれ年の九星・十二支は、節分で区切ります。1月1日?2月3日の人は、前年の九星・支です。例えば、昭和50年の2月1日生まれの人は、七赤金星・辰年生まれではなく、八白土星・卯年生まれとしてみます。
※開運方位の適用期間は「12月7日〜1月4日」までです。
■【東】……新規発展、やる気アップ、新しいスタートがきれる!
・効果があらわれやすい人……「六白金星」「七赤金星」「卯年」「亥年」生まれ
・ラッキープレイス……田舎、農園、牧場、アンティーク・骨董店、古民家、大衆食堂
・ラッキーアクション……のんびりする、母親や祖母と語らう、真面目に振る舞う、目上の言葉に従う
来年こそは、一皮むけたピカピカの自分に生まれ変わりたい! と思っている人は、ぜひ「東」へ。チャレンジ精神旺盛な行動力のあるあなたに、自然と変わることができるでしょう。まったく経験のないことを始めるなど、未知の世界に足を踏み入れようとしている人にもオススメ。思うよりも早く、スムーズに物ごとが運ぶようになるはずです。
できることなら、母親や祖母と旅行にいきましょう。自分のルーツである彼女らと一緒にいるだけで、開運効果は抜群です。そこで、のんびり田舎の風景を眺めながら過ごせば、最高の自己改革エネルギーをキャッチできるでしょう。一緒に行くことができなければ、旅行先にいる老人に話しかけるだけでも大丈夫。また、アンティークショップをのぞいたり、農園・牧場体験も有効です。キーワードは「古いもの」「大衆的なもの」「大地」です。それらに触れることなら何でもOK。アクションは慌てず急がず、ゆっくり動くことが大事です。
ただし、「一白水星」「未年」生まれの人は、今までにない渋滞に巻き込まれるなど、旅行が予定どおり進まない可能性が。イライラせずに過ごす方法を考える必要があるでしょう。
■【北東】……状況・性格改善、直したい癖や習慣を一掃!
効果があらわれやすい人……「一白水星」「未年」「亥年」生まれ
・ラッキープレイス……大型遊園地、繁華街、スイーツカフェ、レストラン、湖、堀川
・ラッキーアクション……遊びまくる、ご当地グルメ食べ歩き、女のコとしゃべる、はしゃぐ
「面倒くさがりなところをなくしたい」など性格面を直したい人、「周りにいじられてばかりでイヤ」など状況を改善したい人は、「北東」がオススメです。意外なことがきっかけとなって、無理なく思ったとおりの変化を手に入れることができるでしょう。「タバコを絶ちたい」「貧乏揺すりをやめたい」など悪習慣や癖をなくしたい人も有効です。
キャッキャとはしゃぎながら、じゃべりまくる女子会ノリが、最高の開運効果を生みます。もちろん、同行者は女友達を姉妹を。難しければ、旅先で若い女のコに道をきいて案内してもらうだけでもOKです。場所は、遊べる、飲み食いができる、会話を楽しめるところなら基本的にどこでもいいのですが、すべてを満たす大型遊園地はベストスポット。ご当地グルメが並ぶ、繁華街での食べ歩きもいいでしょう。湖や川のほとりにある旅館や料亭で、おいしい料理に舌鼓を打つのもオススメです。
ただし、「三碧木星」「四緑木星」「卯年」生まれの人は、飲み過ぎて二日酔いになったり、お金を使いすぎてしまったりする可能性が。財布の中身は常にチェックをし、何事もほどほどにしたほうがよいでしょう。
今回は自分を変えることができる開運方位ですが、まずは実行する前に、「どう変わりたいか」をはっきりさせることが重要です。例えば、飽きっぽい自分をどうにかしたいと思っているのなら、「継続力のある自分になりたい」とポジディブなわかりやすい望みにしましょう。「何か変わらないかな……」という感じでは、やはり効果も曖昧なものになってしまいます。出かける前にコレというものをしっかり決め、それ向けて努力を惜しまないという覚悟をしてからのほうが劇的な効果が得られるでしょう!
この開運法は、100km以上離れた場所で1泊以上したほうが効果を発揮しますが、近距離でも「開運アクション」とともに「1泊」すれば開運効果を得られます。そして、残念ながら日帰りでは効果がありません。まだ12月や年末年始の旅行予定を立てていない人は、ぜひ、この開運方位を活用した「1泊旅行」の計画を立ててみましょう。
■葵翠花(キミカ)
鑑定歴11年。前職は美術教員。相談者の悩みに応じて、タロットや西洋占星術、気学など、あらゆる占術を使って多角的な視点でアドバイスをする。得意とするのは「気になる相手の気持ちや対応策をみること」。第2・4日曜日に浦和パルコ5F占いコーナーにて対面鑑定を行っている。
・占い師葵翠花Website
・真剣に復縁したい女子限定! 元カレとの復縁成功に一番大事なこと
・元カレと復縁するために、やったこととは!? 「復縁成功」カップルの共通点
・「死後、新たな時間が始まる」科学者ロバート・ランザが断言! 死後の世界はあらゆる時空間を“楽しむ場所”だった!
・【ガチ】未来とパラレルワールドが現在に影響を与えている? 話題の「神眼タロット」で未来を予知できる!?