女の浮気は「本気」だから大変
アロハ~☆ 毎日、暑いけど、溶けてなぁ~い?
暑いからってアイスばっかり食べちゃダメよ。冷たい物は甘さを感じるため、より多くの砂糖が入っているもの。なるべくなら、スイカやマンゴーなどの自然な甘みで補ってね☆
さて今回は、家庭内別居に苦しんでる女性のお悩み相談よん☆ ご相談、ありがとね!!
【今回のご相談】
私は既婚者、子持ちです。我が家には引きこもりをしている人がいます。その人は旦那。会話はメールですませ、姿さえ見ない日が多々あります。
原因は私の浮気です。5年前にダンナが原因で過呼吸になり、精神的肉体的にもつらい状況が続きました。その時の旦那のとった行動や言葉に幻滅し、それ以後、私は外に好きな人を探すようになりました。現在も旦那のほかに好きな人がいますが、今はなにより、別居をし、離婚したいと思っています。
旦那も、ほかに好きな人ができたとか、一人暮らしする家は見つけてあるとか言いますが、口だけ男で実行する気配なし。子どもダンナにはあまり寄り付きません。完全に家庭内別居ですが、子どものために、この先も我慢して一緒に住むほうがいいのか、すっぱり別居してくれと言ったほうがいいのか迷っています。
同じ空間にいるだけでも苦痛です。自由になりたいと思うのは私の我がままなのでしょうか……。
(ゆきプリンさん・39歳・パート)
■■■
「やすらぎ」が得れなくると、「ときめき」に走るのが女のさみしい性。浮気する妻って、よっぱど、旦那といるのがつらかったのね~。母親が不倫するのは、自責の念もさぞやあることでしょうに。
男と女は、浮気の質が違うわ。肉体から入る男の性と違って、女はいったん心を閉じるとオマタも閉じてしまうもの。
てか、答えは出てるじゃない?
人間だけが、笑える動物。笑えない人生をこれから先もずっと送っていても平気なの?
子どものためを考えているのでしょうけれど、子どもだって、毎日、両親が不和でいるよりも、たとえ片親であったとしても、いつも笑っていてくれることが一番安心できると思うわ。
それなのに、旦那と別れられないのは、なぜ? 旦那への同情? それとも、経済的な自立からの不安? 次の男との未来が心配?
その辺を、じっくりと、自問自答する必要があるわね。そこをきっちり整理しないと、次の男ともまた同じことを繰り返すわよ。
ちょっとキツイこというけど、言葉の端々に、「彼は~してくれない!」って不満が見え隠れするわ、あんた。男なんて、どいつもこいつも口ばっか。それを、一人前の男に育てていくのが女の仕事なのに、自分のことをわかってくれない嘆きのほうが、実は、肥大してるんじゃないかしら?
過呼吸は私も経験あるし、過呼吸になった責任感の強いアイドルや社長も鑑定させて頂いたわ。あれは、経験した人しかわからない壮絶な苦しみだよね。いろいろストレスが重なって、空気を吸うって当たり前のことができなくなるのは、「普通」の状態ではないわよ。……限界。
もしかしたらあんたの嘆きの原因は、「自分はこれだけ頑張っているのに、彼は認めてくれない……」という、自己承認欲求が満たされない物足りなさなのかもしれない。
つまり……、求めすぎなの、自分にも他人にも。
自分の期待に応えようとするあんたは自分に過分に厳しくはない? だから、旦那にも要求が厳しくなっていくんだわ。弱い男は、そりゃ、引きこもりにもなるわよ。
【バックナンバー】
・真剣に復縁したい女子限定! 元カレとの復縁成功に一番大事なこと
・元カレと復縁するために、やったこととは!? 「復縁成功」カップルの共通点
・「死後、新たな時間が始まる」科学者ロバート・ランザが断言! 死後の世界はあらゆる時空間を“楽しむ場所”だった!
・【ガチ】未来とパラレルワールドが現在に影響を与えている? 話題の「神眼タロット」で未来を予知できる!?