さりげなく気になる人の爪をチェック!
爪のコンディションは、心身のバランスに深く関係しています。たとえば、表面上は明るく元気いっぱいでも、爪に不調サインが現れていれば、心はナーバス。そんな時に人から誘いを受けても、簡単にOKとは言い難いもの。今回は爪の状態からわかる、相手の心の状態と、そこから導き出される効果的なアプローチ方法をご紹介。気になる相手だけでなく、恋人、友達との付き合いにぜひ活用してみてください。
■白い斑点や白っぽい曇りがある……精神的に不安定
爪に、形がはっきりしない白い斑点や曇りがあったら、精神的に不安定になっている証拠。理由もないのに、イライラしたり、モヤモヤした不安がつきまとっているでしょう。神経過敏な状態なので、露骨に誘うのは嫌がられるでしょう。たとえ強気に振る舞っていても、内心では癒やしを求めているはずなので、ほっこりした存在を目指すのが一番! さり気ない思いやりを見せていきましょう。また、時に応じて、「すごい」「さすがですね」といった褒め言葉を口にすることで、2人の距離がグンと縮まるでしょう。
■縦スジがある……心に葛藤を抱えている
爪に縦スジがあるのは、心に葛藤を抱えている証。プライドとコンプレックスのせめぎ合いによるジレンマや、不甲斐ない自分に対する自己嫌悪など、過度のストレスにさらされているでしょう。そんな時、相手に対して褒め言葉は厳禁! 自己不信が強くなっているので、下手に現状を肯定すると、「こいつは何もわかってない」と反発されるのがオチでしょう。こんな時は、スポーツ観戦などに誘ってみるのがオススメ。大声で好きなチームを応援しているうちに、気分スッキリ。あなたへの好感度も一気にアップするはずです。また、「生きていれば嫌なこともありますよね!」といった、割り切った発言が恋の呼び水になる予感。
■二枚爪、爪が欠けている……現状に不満がある
爪の先が欠けていたり、二枚爪になっていたら、気持ちを抑圧しているサイン。現状に不満があってもそれをうまく表現できず、無理して自分を抑えている状態です。そんな状態の相手に対しては、共感をキーワードにするとよさそう。まずは、あなたからちょっとした不平不満をこぼしてみましょう。ただし、あくまでも相手の心を開くためなので、重い内容は避けたほうが無難。相手が食いついてきたら、話題をそちらにシフトし、聞き役に徹しましょう。あなたが理解を示すことで、2人の距離を縮めていけるはず。
■へこみがある……過去のダメージを引きずっている
爪の中央にへこみがあったら、過去に衝撃的なストレスを受けたおそれがあります。爪は約6カ月で生え変わるので、ショックな出来事は半年以内にあったはず。今はまだ精神的なダメージを引きずっているか、痛手を癒やしている可能性が高いので、相手の負担になることはしないで。一緒にお茶を楽しむなど、ライトだけど安らげる時間を共有するといいでしょう。話題も、仕事のことより世間話や趣味についてなどが吉。相手が何か言いたそうな素振りを見せたら、話しやすいように誘導を。もしかすると、心の傷を打ち明けるつもりかもしれません。何にせよ、ゆっくりと絆を作っていくのが最適なアプローチ法となるでしょう。
■つややかなピンク……充実している
爪がツヤツヤしていたり、きれいなピンク色をしていたら、気力体力ともに充実していて、元気いっぱい。さらに、白い半月が爪の根元に出ていれば、運勢的にも文句なしの好調期です。そんな状態の相手には、あけっぴろげに好意を見せていくのがベスト。ポジティブになっているので、前向きな反応が返ってくる可能性が高いでしょう。もし、あなたが自己アピールが苦手なタイプなら、共通の知り合いを通してそれとなく気持ちを伝えるのもよさそうです。また、爪の状態がいい人は性的に成熟傾向があるので、セクシーな雰囲気を前面に出すのもアオススメ。胸元を強調したり、メイクは唇を重点的にグロスでぽってり仕上げるなど、色っぽさを多発すれば、あの人のハートをわしづかみにできるかもしれません。
手の平を広げてもらう必要がある手相と違って、爪ならさりげなく観察できて便利です。狙い目は、キーボードを叩いていたり、手作業に熱中している時。口実を作って、あの人の爪をチェックしてみましょう。
(亜麻リリス)
・真剣に復縁したい女子限定! 元カレとの復縁成功に一番大事なこと
・元カレと復縁するために、やったこととは!? 「復縁成功」カップルの共通点
・「死後、新たな時間が始まる」科学者ロバート・ランザが断言! 死後の世界はあらゆる時空間を“楽しむ場所”だった!
・【ガチ】未来とパラレルワールドが現在に影響を与えている? 話題の「神眼タロット」で未来を予知できる!?