舞い散る桜のように春の恋ははかないのよ~
――子どものころ、夢中になったおまじない。大人になった今でも効果はあるのか!? 妄想ライター・タテロール高柳が、気になるおまじないを試してレポートします。
なんだかいつまでも寒いわねぇ。いつもなら桜のほころぶ季節なのに、なんで今年は寒いのかしら。どおりでワタシも調子が出ないはずだわ~。
幸先よくステキな春を迎えたいし、春めいた女子力で男子をクラっと悩殺したいし。えーっと、春の恋のためのおまじないはないかしら?
ヒーラーのスピリチュアルレダさんに聞いてみたところ、「季節に合ったファッションと食べ物が幸運のカギ」なんだって。とにかく試してみることにするわ!
<幸運ポイント1>春らしいピンクなどのパステルカラーを身に着ける
せっかく季節が変わるのにいつまでも黒っぽいファッションは幸運を落としちゃうらしいのよ。黒っぽい服をすぐにしまって、ピンクやイエローの服を買いに行ったわよ~。街にはヒラヒラ、ふわふわな可愛いアイテムがいっぱい。あ~、これよ! これなのよ! このオンナの子らしさが恋を呼ぶのね~。さっそく春物を買い込んだわ。ヒラヒラのスカートのすそが風になびいて......ふふっ。男子も気になって仕方がないはずよねぇ。
<幸運ポイント2>春の食べ物を食べる
春といえば、息吹。生命の息づかいを感じちゃうわ~。野草の力強さを身体に取り入れて、冬にためこんだ邪気を払うんだって。春らしい食べ物といえば「タラの芽」とか、「フキノトウ」ね。ちょっとオッサンくさいけど、タラの芽の天ぷらなんて、日本酒に合うわ~。あら、いやだ。オッサンくさくなっちゃダメよね。あくまで大人のオンナのたしなみとして、春を食すのよ! 菜の花のお料理もいいらしいわ。
でもついうっかりオッサンになりがちなタイプは、可愛く「桜餅」や「桜湯」がいいみたい。桜色にオンナを染めて、すっかりオンナ度も上がっちゃいそうよねぇ。
春の恋ために準備はできたわ。フワフワのスカートをはいてお出かけするわよ。でも、それにしても寒いわ~。ダメよ! そんなことじゃ!! 恋のためなら寒さなんて気にしないわ。きっと恋のパワーで心も身体もあたたかくなるはずよね。でも、素適なダーリンが早く現れてくれないとマジで風邪ひいちゃいそうだわ~。ぶるぶる。
■タテロール高柳(たてろーる・たかやなぎ)
妄想ライター。未来のダーリンを求め、今日も妄想を世間にだだ漏れ中。遊び友達、飲み友達もなく自宅でダラダラが趣味。玉の輿のために自分磨きには余念がない。しかし愛しのダーリンはいまだ現れず。勝間和代の本を今夜も愛読。
・真剣に復縁したい女子限定! 元カレとの復縁成功に一番大事なこと
・元カレと復縁するために、やったこととは!? 「復縁成功」カップルの共通点
・「死後、新たな時間が始まる」科学者ロバート・ランザが断言! 死後の世界はあらゆる時空間を“楽しむ場所”だった!
・【ガチ】未来とパラレルワールドが現在に影響を与えている? 話題の「神眼タロット」で未来を予知できる!?